本文へ移動
一般財団法人日中経済協会
〒106-0032
東京都港区六本木1-8-7
MFPR六本木麻布台ビル6階
TEL:03-5545-3111(代表)
FAX:03-5545-3117

【開催報告】日中シルバー産業交流座談会 (4/15・東京)

 国家発展改革委員会社会発展司の劉明司長を団長としたシルバー産業企業訪日団が来日し、4月15日午後、当協会会議室にて「日中シルバー産業交流座談会」を国家発展改革委員会国際合作中心と共催しました。
 日本と中国はともに高齢化社会に直面している現状を踏まえ、先般の第6回日中ハイレベル経済対話において、高齢者ケア・介護などシルバー産業分野での実務協力を強化するという共通認識が形成されました。
 これらを背景に、シルバー産業における対日ニーズと日中協力の機運が高まっている中、本交流会では、養老ヘルスケア、介護サービス、シルバーホーム運営、介助ロボットなど、 多岐にわたる内容で企業や団体のプレゼンテーションが行われ、それぞれの取り組みや技術のほか、課題やニーズが共有されました。

参加企業・団体

※順不同

【中国側】
・国家発展改革委員会社会発展司
・広東省発展改革委員会
・国民養老保険股份有限公司
・上海九如城企業集団有限公司
・福寿康(上海)医療養老服務有限公司
・泰康之家
・深圳作為科技有限公司
・北京安馨康養産業投資有限公司
・北京中関村日本駐在事務所

【日本側】
・東京海上日動火災保険(中国)有限公司
・株式会社ベネッセスタイルケア
・アースサポート株式会社
・日立(中国)有限公司
・トヨタ自動車株式会社
・パナソニック(中国)有限公司
・日本ウエルエージング協会
・株式会社みずほ銀行
・株式会社CONSTANCE

本件お問い合わせ先

日中経済協会業務部 (担当: 上原)
TEL: 03-5545-3113
MAIL: takeyuki.uehara[at]jc-web.or.jp 

[at]は@に変換ください。
TOPへ戻る