巻頭言
百年の計としての南通プロジェクト 現地で眺めた中国文化
■加来正年 日中経済協会 副会長
王子ホールディングス株式会社 代表取締役会長
SPECIAL REPORT:
中国の新時代を支える最新食品ビジネス
○世界・中国の食料需給見通しとウクライナ侵攻が食料需給に
与える影響 ― OECD-FAO農業見通し2022-2031より ―
■小泉達治 農林水産政策研究所 国際領域 上席主任研究官
○Eコマースの普及が生鮮食品市場と産地に与えた影響と最新動向
■高橋五郎 愛知大学 名誉教授
○日系食品企業による中国進出の今日的展開
― 開発輸入から中国国内市場参入へのシフトは進んだのか? ―
■石塚哉史 弘前大学 農学生命科学部 教授
○預製菜市場の急速な成長とビジネスチャンス
■蝦名康平 日中経済協会 調査部
○中国酒を日本で売る!
■夏 良根 古越龍山東京事務所長
■陳 才坤 煙台市駐日本経済合作中心 首席代表
■劉 旭傑 東京アサヒグローバル株式会社 代表取締役
TOPICS
バルト三国の「中国ー中東欧国家合作」離脱とその経済的影響
■土田陽介 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
調査部 副主任研究員
インタビュー「この人に聞く」
中国系YouTuber界隈の第一人者 「李姉妹」が見据える、日中友好
■李 姉妹 日本在住中国人姉妹YouTuber
●聞き手:日中経済協会 調査部 蝦名康平
中国ビジネスQ&A
中国における入札参加の注意事項
■劉 新宇 金杜法律事務所(King&Wood Mallesons) 中国弁護士
中国政法大学大学院 特任教授
情報クリップ
○2022上海市プロモーションイベント「上海で出会い、未来を共有」に協力・出席
○JPEC令和4年度第2回情報収集調査研究会への参加 ほか